こんにちは
旬彩和食くつろぎスタッフのなごみです。
今回はとらふぐ料理についてご紹介します。
*てっさ
まずは定番の一皿!
透き通るように薄く引かれたふぐ刺しを、ポン酢と薬味で食べれば、口の中に広がる弾力と上品な旨みは、やはり王道です。
*とらふぐ唐揚げ
外はカリッと香ばしく、中はふっくら。噛むほどに旨みが出てきて、こちらも人気のひと品です。片栗粉の衣をつけてカラッと揚げたふぐの唐揚げ、お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。
*焼きとらふぐ
香ばしい香りとぷりっとした身が魅力で、レモンや柚子胡椒を添えるとさらに美味しさが引き立ちます。下ごしらえを施したふぐを調理場でじっくりと焼き上げた焼きとらふぐぜひご賞味ください。
*とらふぐ白子焼き
白子は、焼いて食べるのが1番オーソドックス。低音でじっくり焼き上げているので表面は香ばしく、中はとろりと濃厚。まさに大人の味わいです。
*皮刺し湯引きポン酢
とらふぐの皮には多くの棘があり、皮の仕込みは職人でも難しく、大変希少で歯触りも味わいも最高の逸品です。こちらの料理はそんなとらふぐの皮を湯引きして千切りにしたもの。コリコリした食感が楽しい、ポン酢であっさりいただけるので箸休めにも最適です。
専門店ほどかしこまらず、気軽に一品ずつ楽しめるのでぜひご賞味ください!
海鮮魚介と日本酒 旬彩和食くつろぎ
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-9-19
ミトオリアートビル2F
☏ 06-6245-3337